ブールドネージュ
皆さん無印良品は利用されますか?
私は時々行く程度なんですけど、行くと必ず購入するものがありまして、それが【ブールドネージュ】。クッキーなんですがアーモンド風味でサクサクホロリ系、外側にパウダーがかかっているものです。
プレーン味とイチゴ味、紅茶味が売られていて、イチゴとプレーンを2個ずつぐらい買います。
それが自宅で作れるらしいと知って、今回自宅で作ってみましたのでレポートします。
材料
無塩バター100g、粉糖40g、塩2g、薄力粉100g、アーモンドパウダー100g、抹茶パウダー3g、粉糖適量
作り方
バターを室温にもどし練る。粉類はふるっておく。
バターに粉糖と塩を混ぜる。ハンドミキサーで白くなるまで混ぜる。
薄力粉+アーモンドパウダーを入れて切り混ぜる。半分に分けて片方に抹茶パウダー3gを混ぜる。
板状や棒状にして冷蔵庫で数時間冷やしてから小さくカットする。
オーブン余熱あり160度で20~25分焼く。粉糖をまぶす。
写真

こだわると良いところ
cottaさんのシートを使って焼くこと。サクサクに仕上がる。
外側にまぶす粉糖も抹茶味にしたければそちらも抹茶パウダーを少し混ぜる。
感想
家で作っても無印良品クオリティにちゃんとサクサクになりました驚きです!無印の丸い形が好きで真似したければ、丸く形成してから焼きます。イチゴパウダーを購入しイチゴ味ブールドネージュをいつか作ることを決意しました!
