お菓子作り

4種のクッキー

4種類のクッキーをいっぺんに作るレシピを見つけたので実際に作ってみました。

材料

薄力粉400g、粉糖100g、卵黄2個、無塩バター210g、塩ひとつまみ、グラニュー糖適宜、抹茶パウダー5g、粉糖10g、ココアパウダー8g、ミルクチョコチップ25g、バニラエッセンス、紅茶ティーパック2個分

作り方

室温に戻した無塩バターに粉糖と塩を加え混ぜる。

卵黄を加えて混ぜ薄力粉を加え混ぜる。4等分する。

4つの生地に4種の材料を加えて混ぜ、棒状にしてラップで包み冷蔵庫で3時間冷やす。

ナイフで1㎝厚み程度でカットし外周にグラニュー糖をつける。

オーブン余熱あり165度で20~25分焼く。

こだわると良いところ

オーブンシート cottaさんで売られている【あいりおーさん監修クッキーがサクッと焼けるシルパン】を購入して使ってみましたが、本当にクッキーがサクサクに焼けます。湿気がこもらないからなのか熱伝導が板+クッキングペーパーとより優れているのか、全然違います。洗って繰り返し使えるし、クッキー焼きが急にうまくなったような錯覚に陥れます!

写真